学校にギモンを持っている娘さん
そんな彼女は先日、小学校の卒業式でした。
まぁすんなりいかないww
朝から大変でした。
てか4日前から大変でした、私も悪いんですけどねww
そもそも卒服を買いに行くのが遅かった。
昨年の年末が売り場的にピークな模様
完全に出遅れ
色々と見に行ったけど服が決まらず。娘も想像できないのか家にあるのにしようって
家で色々と出したけど卒服っぽいものは拒む。
娘が着たい服は私手作りのスカート。私的には気に入ってくれていて嬉しいですが
まぁ私服ぽさが抜けない。
「どうしようかなぁ。もう見にいく時間ないしなぁ。本人が気に入ってるのが1番なんかな」
と悩み始める私。
そしたら4日前になって母が「卒服ちゃんとしたのにしてあげなさい」と急に言い出して、そうだよなぁ。
でも娘に何回か言ったけどコレがイイの一点張り。
(一度決めたら譲らない)
親がちゃんと卒業ってものを教えてあげないと!って怒られましてww
そうだよなー。でも私は卒業式まで仕事びっしり。
言い出しっぺの母が行って下さいよ。←おいっ
って事で嫌だと言う娘を頑張って連れ出してくれました。
それがまぁ大変でwww
終始機嫌が悪く、一言も喋らなかったらしいw
そして服も見てまわったらしいけれど、どこももうシーズン外れでない。
その日、唯一機嫌が良かったのはお昼にランチをした時だけだったって帰ってから聞かされましたww
だから一筋縄では行かないのよー!!
でも珍しくめげない母!
その2日後に仕事が休みらしく、娘を連れ出す!
乗り気でない娘を「好きなもの食べに行けばいいねん!ばぁばが奢ってくれるって!」
「それを楽しみ行ったらいいよっ」
そしてネットで検索しまくった卒服画像を見せてイメージさせました。
コレでちょっと機嫌がよくなる娘。
ちょっと一安心。
さぁ結果はどうだったのか。
仕事中ドキドキww
夕方、連絡きてましたよ!
卒服の写真と共に、終始ご機嫌でしたとメッセージつき!!
そして最後の1着だったらしい。
サイズもピッタリで娘の希望のスーツぽいの!
良かったー!
コレで卒業式が迎えられる!って思ったのも束の間。
卒業式行かない。
なんですと!!??
あぁぁぁ。
なんでこうもすんなり事が進まないの。
次回へ続く