30歳で初めての海外ひとり旅【準備編】

ずっと行きたかった海外。

今まで日本から出た事もなく、国内線すら乗った事のなかった超初心者の私、Lilyが30歳の時に初めて海外に!

しかも1人で!!関空からバルセロナまで行ってパリから帰って来ました!!!

事の発端は元職場の同僚がフルマラソンしてて、留学していたバルセロナで走る!って事で[Lily応援に来ない??]から始まり、

さらに元同僚がその時期にフランスのパリで、ワーホリ中なのでみんなで会いに行こうって言うお声がかかって、このチャンスを逃したらもう海外行けないかも…。

って事で勇気を出して[行く!!!]って返事しちゃった。

今回このバルセロナラソンの応援とワーホリ中の元同僚に会いに行こう旅に参加したのは、私の他に海外ベテラン勢。

カナダにワーホリ経験ありで英語が喋られるmoちゃん。

ひとり旅を始めて旅行経験豊富なmaさん

まだまだ若さ溢れるtoくん

そしてマラソン走るスペイン語ベラベラのkさん

パリでワーホリ中のフランス語喋られるteちゃんがバルセロナ

このメンバーでございます。

しかし凄いメンバーやな。

英語にフランス語、スペイン語が話せる皆様。

私だけ全く経験なしで日本語オンリー。。。

心強い!!と思ってたら

みんな出発日も帰国日も違うから現地集合ね。と連絡が…。

[ん???]

Σ(゚д゚lll)!?

現地集合??

飛行機の乗り方も知らないんですけど。。。

2月末に出発予定だったので、急いで12月の年末にパスポート取得。

調べまくったのでスムーズでした。

そこから青春を共に過ごした馬友のaちゃんに聞きまくり、夜な夜な航空会社と値段の相場、トランジットのしやすさを相談。

(トランジットの意味までちゃんと教えてくれた)

そして乗り方とチケットの見方までレクチャーしてくれて感謝(涙

すったもんだして最終的にエミレーツに決定致しました。

エミレーツのサイトから直接買ったけど、なんせ初めてで、空港コードを調べる所から始まり

入国と出国が違う国なので、なかなかチケット購入まで辿りつけない。

最終ポチってする時はドキドキが半端なかった(笑

国内は基本的に車で弾丸旅行なので、キャリーバッグも持ってないし、トラベルグッズも何も無いので初期費用にお金がかかったイメージ。

そこから更に海外では何が必要か、何に気をつけるのかをiPadで調べまくりました。

初心者なのに個人手配。

向こうでも行きたい所が違えば、別々行動なので自分で行ってみたい所は、日本から予約して行きました。

バルセロナサグラダファミリアを見る。

(その為のチケットを事前予約)

パリ→モンサンミッシェルに行って一泊

(ホテル予約、モンパルナス駅からの往復特急チケットとモンサンミッシェルまでのバスチケットの手配)

私が今回新たに購入したのは

パスポート10年(これからも行けると願いを込めて)

スーツケース

スーツケース用のバンド

パスポートケース

海外用の財布

小分け用の容器

IKEAのジッパー付き袋

荷物の重さ計るやつ

パリ用にキレイめのスカート

収納ポーチ(服小分けにするやつ)

トラベルバスポーチ

変換プラグ

結構買ってる。

無事に辿りつけるのかー

この記事を書いた人

旅行とキャンプが大好きなシングルマザー
普段はインドアで家にいるのが大好き!
2人の子供との旅行記を発信しています。
只今マリオットボンヴォイのライフタイムプラチナ目指し中!
ゆるーくYouTubeもやってます。

もくじ