万博公園のアウトドアパークのイベントで出会った、ビッグアグネスの4人用テント【フライングパンSL4】
インナーがフルメッシュなので夏場にいいなってのと、ゼクーLのインナーにもサイズ感が良さげ。
そして夏場は設営の速さが大切だと思ってるので購入しました。
現品限りで日本には入ってきてない種類らしい。
去年はコクワガタをGETしたので、今年はカブトムシが欲しい息子と娘と2泊3日の3人母子キャンプです。
![](https://www.lily-tabi.life/wp-content/uploads/2022/11/20220803142155-1024x768.jpg)
![](https://www.lily-tabi.life/wp-content/uploads/2022/11/20220803142206-1024x768.jpg)
3回ほどお世話になってるハチ高原オートキャンプ場へ
終日雨予報だったのでキャンセルが多くほぼ貸切状態でした。
今回も草原サイトへ
何年ぶりかのタープを張って、NEWテントの設置!
めーっちゃ簡単w
子供でもできました!
フライシートは極薄なのでタープがないと熱い。
昭和の雰囲気ありまくりの敷物がぴったりサイズww
![](https://www.lily-tabi.life/wp-content/uploads/2022/11/20220803142233-1-1024x768.jpg)
![](https://www.lily-tabi.life/wp-content/uploads/2022/11/20220803142259-1024x768.jpg)
まぁアブが凄いの!!ブーン!ブーン!!と飛び回ってるから
早めにご飯にして、暗くなる頃にはテント内へ避難。
夏は虫がねー。分かってたけど多い。
朝には息子お目当てのカブトムシを探すも雨だしまーったくいる気配なし。
結局2日とも出会えず撃沈の息子でしたw
ほぼ貸切なので水鉄砲で走り回って、水風船を投げまくり、キャッチボールは暴投し放題で
もうキャッチボールですらなく、ボール追いかけ状態ww
いつもは山の上まで登るのですが、天気も悪いし見晴台までで我慢しました。
それでもやっぱりいい景色。
![](https://www.lily-tabi.life/wp-content/uploads/2022/11/20220803142409-1024x768.jpg)
![](https://www.lily-tabi.life/wp-content/uploads/2022/11/20220803142414-1024x768.jpg)
![](https://www.lily-tabi.life/wp-content/uploads/2022/11/20220803142418-768x1024.jpg)
星空はずーっと曇りなので見ることはできなかったけど、夕方には霧が降りてきて
一面真っ白で子供達は影を移したり楽しそうでなによりです。
私は何気に霧に覆われた時ホラー映画のようでちょっと怖かったww
2日目の夜には大雨と雷!!
雷が近かったから夜中に子供達を叩き起こして車へ避難しました。
朝方雨が落ち着いた時にテントへ移動。
移動したことを覚えていない娘
子供の睡眠の質ってすごいねww
フライシートが薄いから雨が染みるかと思ってけど大丈夫でした。
浸水もなしで一安心。
![](https://www.lily-tabi.life/wp-content/uploads/2022/11/20220803142313-1-768x1024.jpg)
![](https://www.lily-tabi.life/wp-content/uploads/2022/11/20220803142334-1-768x1024.jpg)
最終日は雨予報だったので、乾かしてからの撤収は諦めて雨撤収です。
前にゼクーLを干した時はもう大変だったけど、コンパクトだから家で干すのも簡単でした!
軽いし楽〜
帰りに岡口屋さんでお風呂に入ってさっぱりして帰宅です。
夏キャンプはするつもりがなかったけど、暑すぎずよかったかな。
虫がもうやっぱりねww
この雑多感をなくしたいけどオシャレキャンパーには程遠いww
![](https://www.lily-tabi.life/wp-content/uploads/2022/11/20220803142346-768x1024.jpg)
![](https://www.lily-tabi.life/wp-content/uploads/2022/11/20220803142353-768x1024.jpg)
次は9月にキャンプ予定!
初のお座敷スタイルにチャレンジしたいなーと思ってます!
YouTubeもよろしくお願いします