母子キャンプが意外に検索されている様なので
始めてみたいと思ってる方が多いのかなと思ってブログにしてみます。
キャンプを始めて2年半
初めてのキャンプは念願のふもとっぱらでテントをレンタルして。
持っていったのは家にある折りたたみテーブルにレジャーシート
あとは布団とガスコンロに食器類だけ。。
5月でめっちゃ寒買ったけど、富士山のご来光を見て幸せでした。
そこからはまってキャンプ道具も増えてきました
私のスタイルは母子キャンプ 【大人1人、子供2人です。】
女性だけでも子供連れキャンプ出来ます!!
私が気をつけているのは【速い、簡単、できれば見た目よし】です。
凝ったものも欲しくなるけど子供も一緒にお手伝い出来そうなものを選んでいます。
取り敢えずコレさえあればキャンプ始められるよってのをリストにしてみました。
キャンプといったらテント
やっぱりワンタッチテント最高ですw
簡単だし力いらないし、タープも一緒に使うと最強ですw
私が持ってるのはコレ!DODのザワンタッチテントL。
今はMのみ販売されてるみたいです。
クイックキャンプのワンタッチもお手頃でおすすめ
ワンポールテント
ワンポールも設営しやすいし形が可愛い
私は念願のゼクーLが当選!子供達には不評でしたww
先日初めて設営したけどめっちゃ簡単でした。
ただ雨が降ると入り口から雨が入り込むというデメリットも
小さいお子さんがいるならインナーメッシュ付きが安心かなと思います。
虫から守られるので
![]() |
テント 8人用 DOD ワンポールテントL T8-200-TN タン ワンポールテント ディーオーディー 送料無料【SP】 価格:32,190円 |
使いがってのいいトンネルテントも良いですよね!
次に買うならトンネルテントも使ってみたい。
意外に設営が簡単な物もありそうなんですけど挑戦できず。
![]() |
価格:24,200円 |
チェア
ハイスタイルかロースタイルの好みにもよりますが
腰痛が悪化すると嫌なのでハイスタイル一択
友達のロータイプを借りたら腰やられましたww
可愛いですけどねロースタイル。
私が使っているのはこれ【クイックキャンプ ハイバックチェアー】
組み立て要らずで開くだけ
子供達にも椅子出してーでやってくれます。
ただ車に積むとかさばるので組み立てるタイプと半々で揃えるのもおすすめ
![]() |
QUICKCAMP クイックキャンプ ハイバックチェア サンド QC-HFC SD 価格:3,380円 |

![]() |
Hilander(ハイランダー) アルミデッキチェア ブラウン HTF-DCBR 価格:4,980円 |

![]() |
Hilander(ハイランダー) アルミコンパクトチェア 単品 ブラック HCA0238 価格:3,380円 |
テーブル
チェアがハイスタイルなのでテーブルも高さが出るものを買いました。
チェアと同じメーカーの120×60のテーブル
高さも70と40になります。
椅子に対して70だと高いのでテーブルだけ40にして使うことも。
![]() |
■お得なクーポン配布中■クイックキャンプ QUICKCAMP アウトドア 折りたたみテーブル 120×60cm 収納袋付き ヴィンテージライン QC-2FT120 VT 価格:6,300円 |

![]() |
Hilander(ハイランダー) ウッドロールトップテーブル2 90 HCA0191 価格:11,180円 |
エアーマット
インナーマットはDODのソトネノキワミを使っています。
![]() |
DOD(ディーオーディー) ソトネノキワミ L タン CM3-651-TN 価格:21,160円 |

![]() |
WAQ RELAXING CAMPMAT ダブルサイズ 厚さ10cm 自動膨張式 連結 インフレータブル 車中泊マット エアバッグ付属 waq-rcmd1【1年保証】 価格:19,800円 |

寝袋
調理道具
![]() |
ソト レギュレーターストーブ (ST-310) キャンプ シングルコンロ SOTO 価格:6,380円 |
ランタン
![]() |
価格:2,860円 |
番外編
子供ってガイロープにめちゃくちゃ引っかかるので
防犯にカラビナ
![]() |
カラビナ D形 実用的 多用途 10個入り 多機能デザイン 頑丈 高強度 持ち運びに便利 頑丈 耐久性 耐摩耗性 多目的 登山 旅行 ハイキング バックパッキング 価格:810円 |

あとがき
自分が使っている物も含めて母子キャンプ目線でラインナップしましたがどうでしょうか??
ファミリーキャンパーとほぼ同じなのかな?
参考になればー!
レンタルしてみるのも良いかも
過去のキャンプ写真をどうぞww
道具を買い揃えたキャンプ
初めてのキャンプ (道具がなくてもこの時が1番楽しかったかもw)
少し買い物が増え出したキャンプ
物がMAXの時のキャンプ 景色最高!(撤収に時間がかかりだす)
最近の物を減らそうと思ったキャンプ (子供達に嫌われたゼクーLの初張り)
整理整頓のためフィールドラックの購入を決意