今回は沖縄でレンタカーをしてみました。
なぜスカイレンタカーにしたのか
- HPが分かりやすかった
- 他より安かった
- 泊まったホテルから徒歩圏内
- 帰りは違う店舗への返却が無料
- 空港送迎
予約はネットで公式HPから、楽天トラベルも調べてみたら公式の方が安かったです。
スカイレンタカー
ホテルから15分の
ホテルからは徒歩15分ぐらい。
お店に着くと店内に入ろうとしている時点で「お名前はー?」からの高速説明。
初めてのレンタカーだったんで、どんなもんかも分からないですが適当か!ってなった。
そしてお支払いは4泊5日、他店乗り捨てで15,000円
普段の相場が分からないから安いのか高いのか不明ですがこの時期で他と比べると安かったです。
外に出ると他のスタッフの方がカギを渡してくれて、傷ありを紙で確認したら一瞬でどこかへ。
スタッフの説明の感じがちょっと不安だったんで、傷の箇所を自分で確認と写メ撮っときました。
乗り込んでETC入れてナビ設定して出発ー!
今回用意してくれたのは、トヨタのルーミー
ナビあり(付いてるのが普通なのか?)でBluetoothも繋がる!
中は広いし高速も順調に走ってくれました。
※車の写真撮ってたのに行方不明。
沖縄はETC使ってる人が少ないことに衝撃!ETCレーンを通る車の方が少なかった。
後から知ったんですが下道でも時間がたいして変わらないので高速を使う人が少ないみたい。
帰りは空港店へ返却
ナビで入れたけど工事で迂回したりで簡単な筈なのに迷う迷うw
無事に近くのガソリンスタンドで満タンにして返却です。
返却時に給油したレシート確認がありました。
空港店のスタッフの方はめちゃハキハキした方でフレンドリー!!
空港へのバスが出たばっかりって事で10分ほど待機
すぐにバスは来て無事にターミナに到着。
初めてのレンタカーだったけど、普段から車移動の私と子供達には自由度が高くてとってもよかった。
借りるのも返却も思ってたより簡単だったし、よく行く山梨まで8時間運転を考えると
移動時間の節約にもなるから信州や九州方面で利用するのもありだなと思ったり。
沖縄旅行にレンタカーは最高でした。


