神戸空港から初めてのソラシドエアー!

f:id:Lily6_1:20211207120720p:plain

9月に国内の航空券を見ていると緊急事態宣言が解除になるかどうか微妙なところもあるのか

神戸空港⇄那覇空港のチケットが日によって上下するものの安い。

11月下旬大人2人と子供1人、ソラシドエアー35バーゲンで3万いかないぐらい!!

ポチりましたw

私も子供達も初めての沖縄!

神戸空港 13:55発

那覇空港 16:15着

もくじ

神戸空港の駐車場と割引

割引

  • フライト搭乗者は駐車券割引で24Hまで無料です
  • その後24H毎1,020円
  • 1時間150円

割引の受け方(どちらか1回でOK)

どちらか1回でOK

  • 保安検査後に割引き機に入れる
  • 手荷物受け取りで事前精算する

帰りの事前精算は15分経過すると追加で料金がかかるので、出発の時にするのがオススメ

駐車場が混んでいたら車まで遠いので意外に時間がかかる。

11:40に神戸空港到着

手荷物を預けてお昼ご飯食べようと思ったら、1時間半前かららしい。

(ソラシドエアーはANAカウンターで手続き)

そこそこ大きいスーツケースとカバンを持って3階へ

コンビニで買ったものを食べられるフリースペースもあったけどレストランへ

神戸洋食キッチンで息子はビーフカツカレー、娘は口内炎が痛くてポテト、私はオムライス。

オムライスを見て娘がやっぱり食べたいって事で私はサラダとポテトに

(食べるだろうなーって思ってたけどw)

f:id:Lily6_1:20211207115912j:image
f:id:Lily6_1:20211207115919j:image

滑走路が大きい窓から見えるので、飛行機に乗らない方も利用してるっぽかった。

12:00前は空いてたけど、段々と混んできて会計の時には結構並んでました。

余裕を持って来たいたつもりがもう13:00前

チェックインして手荷物預けて保安検査へ

喘息の吸入器の持ち込み確認にそこそこ時間を取られてしまった。

風は強いけど天気は良さげ。

沖縄は天気が崩れるらしい。。。

f:id:Lily6_1:20211207115110j:plain

予定通り搭乗

f:id:Lily6_1:20211207120007j:image
f:id:Lily6_1:20211207120011j:image

座席は思ったより広くて快適でした。

子供には折り紙かシールが選べて、折り紙をチョイス

12歳の娘にも選ばしてくれた!優しい

途中ドリンクも出してくれて、子供達はオレンジユース私はアゴだしスープ

スープめっちゃ美味しかった

定刻通りに到着!!

初めての沖縄!!!

空港降りたら湿度が違うー

f:id:Lily6_1:20211207120326j:plain

初日は国際通りの近くに1泊するので、ゆいレールで県庁前まで移動します。

車内はなかなかの混雑具合でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もくじ